大田工房について

材料の選定、宮大工の技と心、
そして使い込んだ愛着のある道具に誇りを持って、
ひと工程ごと魂込めてつくりあげています。
大田工房は、広島県神社庁指定の宮大工として、
神棚・神具から神社に至るまで
熟練の手仕事で仕上げます。
自分の代で神棚を祀るのは、何回もあるものではありません。ほとんどの方は自分の一生に一度祀るものですから、「安かろう」「悪かろう」ではなく良材で作られた良い神棚をお祀りください。
当店の神棚は安く売られている神棚とは違い、神殿・神祭具の専門店が自社工場にて作ったこだわりの神棚です。
広島県神社庁指定
わたしたち大田工房は、広島県神社庁の指定を受けております。広島県内の神社の補修・修復に従事しており、神社・神具に関して、経験豊富な専門家と自負しております。
もちろん神社のみならず神道についても、知識・経験とも豊富です。

材料について
大田工房の選定する材料は、中四国地方の山地から切り出された桧を厳選して使用しています。
いにしえより、神具に適しているとされ使用されてきた桧を職人の確かな目で選んでいます。

道具について

神棚つくりには、鉋とのみをつかいます。直線輪もちろん、複雑にカーブのかかる装飾部分などには専用の数多くの道具を使い仕上げていきます。
使い込まれた専用の道具も、技術と経験が詰め込まれています。愛着のある使い込まれた道具の数々、わたしたちが最高の神具を生み出す心強い相棒です。
店舗案内
会社概要
ショップ名 | 神具の大田工房 |
---|---|
販売業者 | 有限会社 大田工房 |
販売責任者 | 大田 義人(代表取締役会長) |
所在地 | 〒720-1144 広島県福山市駅家町坊寺170-2 |
電話番号 | 084-976-6680 |
FAX番号 | 084-976-6683 |
メールアドレス | order@ohtakoubou.com |
ホームページ | http://www.ohtakoubou.com/ |
取扱商品 | 社寺建築・神棚・神仏具一式 |